屋根材の役割とは?

耐久性が高い屋根材「陶器瓦」と「ガルバリウム鋼板」

毎日家の中で暮らしている私たちにとって、常に目に留まる場所ではない屋根は、注目度の低い場所かもしれませんよね。

しかし、屋根と言うのは、建物を雨や風から守ってくれたり、強い日差しを遮ってくれたりする重要な役割があります。

家全体を見たときのデザインはもちろんのこと、屋根材そのものの機能面やアフターメンテナンスといった側面からも慎重に選びたいものですよね。

 

今回は、私たち無添加計画が推奨する屋根材「陶器瓦」と「ガルバリウム鋼板」の2つについてまとめてみました。

どのような屋根材が良いのか、メリットデメリットを踏まえたうえで決めていきましょう。

おすすめの屋根材①陶器瓦

耐久性が高い屋根材「陶器瓦」と「ガルバリウム鋼板」

昔ながらの日本の住宅に使用されてきた「瓦」。その機能性やデザイン性の高さに、今もなお人気の高い屋根材です。

陶器瓦と言っても、形によって「和型」「平型」「スパニッシュ型」などの種類があり、和風の家だけでなく、洋風デザインの家にも合わせることができます。

瓦は高級感もあるので、お家の外観をグレードアップさせてくれるというのも魅力の1つですね。

 

陶器瓦の屋根材のメリット

陶器瓦の屋根材は、主に4つのメリットがあります。

 

◎耐久性が高い

◎断熱性が高い

◎再塗装の必要がない

◎強度が高い

 

最大のメリットは、耐久性の高さでしょう。

耐久年数は100年以上と言われていて、日常的に受ける強い日射しや雨風からも家を守ってくれます。

粘土を高温で焼いてつくっているので、強度も高く、少しの衝撃ではひび割れや破損がしにくいと言われているからです。

耐久性が高ければ、それだけメンテナンス費用を抑えることができるということ。

親から子へ、子から孫へ…とどんどん受け継いでいける、そんな寿命の長い家づくりに向いています。

 

また、粘土素材は金属製の屋根材に比べると「断熱性」が高いのも特徴の1つです。

夏は涼しく、冬は暖かく過ごすことができるので、より快適な室内空間を作り上げることができます。

 

陶器瓦の屋根材のデメリット

瓦屋根のデメリットは、主に以下の通りです。

 

◎他の屋根材に比べて費用が高い

◎他の屋根材に比べて重い

 

瓦屋根は、他の屋根に比べてやや費用が高いのがデメリット。

しかし、長い目で見れば、定期メンテナンスがほとんど要らないので、コストパフォーマンスはさほど悪くはないと言えます。

もう1つのデメリットは、瓦屋根の重さです。

重量があれば、建物自体に負担がかかってしまいます。

建物が軽く、屋根が重い…となると、アンバランスなため、地震によって倒壊するリスクが高くなることも。

瓦屋根を取り入れる場合は、屋根材の重さを考慮した構造計算(許容応力度計算)を実施し、地震に強い構造で家を建てましょう。

おすすめの屋根材②ガルバリウム鋼板

耐久性が高い屋根材「陶器瓦」と「ガルバリウム鋼板」

近年、人気急上昇中なのが、ガルバリウム鋼板。

ガルバリウム鋼板とは、“ガルバリウム”という合金でメッキされた鋼板屋根材のこと。

アルミニウムや亜鉛、シリコンなどから成る金属製の屋根材です。

 

ガルバリウム鋼板のメリット

ガルバリウム鋼板のメリットは、主に以下の通りです。

 

◎耐久性が高い

◎錆びに強い

◎軽い

◎日遮熱反射率が高い

◎防水・防火性が高い

◎デザイン性が高い

 

ガルバリウム鋼板は、水に強く錆びにくいことから、屋根材として非常に使いやすいというのがメリット。

また、屋根材そのものが軽いので、建物への負担が少ないという点も魅力でしょう。

太陽光発電システムを取り入れたいご家庭にとっても、屋根材そのものが軽いというのはメリットです。

太陽光パネルの取付けも、瓦に比べて簡単なので、太陽光発電システムの導入を検討している方は、ガルバリウム鋼板も選択肢の1つとして考えてみると良いと思います。

加えてガルバリウム鋼板は、熱反射にも優れています。

ガルバリウム鋼板は、屋根材だけでなく、家の外壁材にも使われるほど熱反射に優れていますから、屋根材の表面温度を抑え、室内温度の上昇を防いでくれる効果があります。

ガルバリウム鋼板のデメリット

ガルバリウム鋼板のデメリットは以下の4つです。

 

◎キズに弱い

◎断熱性が低い

◎防音・遮音性が低い

◎施工業者の技術が必要

 

ガルバリウム鋼板は、薄い金属板金なので、遮音性や断熱性にやや劣ります。

ただし、天井部分にしっかり断熱材を入れたり、断熱材一体型のガルバリウム鋼板を使用したりすることで、この欠点を解消することができるでしょう。

屋根材の賢い選び方

耐久性が高い屋根材「陶器瓦」と「ガルバリウム鋼板」

屋根材を選ぶ際は、「何を重視するのか?」を決めて、それに見合ったものを選ぶことがおすすめです。

 

・耐震性

・耐久性

・デザイン性

 

などのポイントを見て、どんな家づくりをしたいか?をイメージしながら、優先順位をつけていきましょう。

陶器瓦とガルバリウム鋼板とでは、家の見た目もガラリと変わります。

もちろん、デザイン性だけではありません。

冒頭でご紹介したとおり、屋根には重要な役割がありますから、しっかりと家を守ってくれるような性能を持ち合わせているかも忘れてはいけないポイントでしょう。

 

価格を抑えるために、安価な屋根材を選んでしまうと、後々メンテナンス費用ばかりがかかって、結果的に費用が高くついてしまうこともありますので、十分注意して選ぶようにして下さいね。

 

屋根材選びも慎重に!

耐久性が高い屋根材「陶器瓦」と「ガルバリウム鋼板」

家づくりは、色々なことを次々と決めていかなければなりませんから、とても大変ですよね。

屋根材選びもその1つ。

屋根材と言っても様々な種類があり、それぞれ異なる特徴を持っています。

せっかく注文住宅で家を建てようとしているのですから、屋根材そのものについて理解を深め、慎重に選んでいきましょう。

 

私たち無添加計画での家づくりでは、今回ご紹介した瓦やガルバリウム鋼板を推奨しています。

なるべく長持ちする屋根材を選び、将来的なメンテナンス費用を抑えることで、お施主様の生活がより豊かなものになるようにと考えているからです。

100年後も快適に住み続けられる家。

それが、私たちが目指す家づくりです。

是非皆さんも、デザインや価格だけでなく、性能面についても検討し、より良い家づくりをしてくださいね。